この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
イオンのほけん相談は、イオンモールに併設されている保険相談窓口です。利用を考えていても、「評判がわからない」「どのような特徴があるのか知りたい」など気になる点が多い方もいるでしょう。
これらの問題は、記事内で紹介している口コミ評判や特徴を確認することで解決できます。
そこで本記事ではイオンのほけん相談の口コミ評判やメリット・デメリットについて詳しくご紹介します。お得なキャンペーン情報についても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
本記事の著者・編集者・監修者
監修者情報
佐藤 拓也
Satou Takuya
2022年10月1日現在、全国に823世帯1,114名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。金融アドバイザーとして、家計相談を始め、生命保険の見直しや資産運用の相談、相続・税務対策など幅広く活動中。監修者の詳細はこちら
・MDRT入賞9回
・TLC(生命保険協会認定FP)
・CFP
・IFA(証券外務員1種)
・FP技能士1級
監修者情報
川原 萌愛
Masuda Ryo
IFA(独立系資産運用アドバイザー)の資格を保有し、現在資産運用専門部署で活動しております。 NISA・iDeCoを活用した効率的な資産運用のアドバイスを得意としておりますが、家計の見直しや保険・住宅ローン・相続対策などトータルで相談に乗らせていただきます。監修者の詳細はこちら
・IFA(証券外務員1種)
・FP技能士2級
監修者情報
中田 直希
Masuda Ryo
鹿児島県奄美大島で生まれ育ち、新卒でブロードマインド株式会社へ入社。自身の経験から、「お客様にはお金で苦労をさせたくない」という強い想いで活動中。資産運用・不動産・相続・保険など幅広い分野に精通しながら、もともと知識がなかったからこそできる、わかりやすい解説と、総合金融コンサルティングによる幅広いアドバイスが評判。監修者の詳細はこちら
・MDRT会員
・COT会員
・TLC(生命保険協会認定FP)
・CFP
・IFA(証券外務員1種)
・FP技能士2級
・相続診断士
監修者情報
瀧川 泰史
Masuda Ryo
年間150世帯のお客様をコンサルティング。商品ありきではなく、今後のライフプランをベースに必要なものを一緒に考えていくことをモットーに活動中。保険だけでなく、証券や住宅ローン、不動産を含めた幅広いコンサルティングを通し、お会いするお客様の人生をより良い方向へ進められるよう日々尽力。監修者の詳細はこちら
・MDRT入賞4回
・TLC(生命保険協会認定FP)
・IFA(証券外務員1種)
・FP技能士2級
著者情報
ブロードマインド保険コラム
「保険相談・保険見直しの参考に。」ブロードマインド保険コラムは、保険相談や見直しする為のおすすめ情報を発信します。生命保険・医療保険・がん保険・学資保険・個人年金保険・火災保険・自動車保険すべての保険の人気情報やジャンル別のランキング情報なども解説付きで紹介します。制作ポリシーはこちら
管理元 / ブロードマインド株式会社
イオンのほけん相談とは?
イオンのほけん相談は、ショッピングセンターに併設されていることが特徴の保険相談窓口です。全国のイオンモール内に店舗があるため、買い物のついでに相談できます。
同社はオンラインで保険の比較・検討も可能です。「保険マーケット」を活用すれば、オンライン上で保険料や保障内容を比較できるでしょう。
相談料 | 無料 |
---|
取扱保険会社数 ※2024年10月現在 | 保険ショップ:26社 保険マーケット:35社 |
---|
対応エリア | 全国(離島除く) |
---|
相談員 | 記載なし |
---|
相談方法 | |
---|
掲載店舗数 | 100店舗以上 |
---|
予約方法 | Web・電話 |
---|
受付時間 | 24時間365日(電話は9:00〜18:00) |
---|
キャンペーン内容 | - WEBご成約キャンペーン
- 各種保険ご成約キャンペーン(自動車保険、がん保険、認知症保険など)
|
---|
イオンのほけん相談のキャンペーン
2024年11月現在、イオンのほけん相談ではさまざまなキャンペーンを開催中です。たとえば、SBI損保の自動車保険を成約した方には、ギフトクーポン1,500円相当がプレゼントされます。
ほかにも、保険の成約でプレゼントを受け取れるキャンぺーンがいくつか実施されているので、ぜひチェックしてみてください。
イオンのほけん相談の口コミ評判
保険相談窓口を利用する前に、口コミ評判を確認することが重要です。しかし「いろいろなところに掲載されていてわからない」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで以下では、イオンのほけん相談に寄せられた評判をまとめていきます。これからイオンのほけん相談を利用する可能性がある方は、参考にしてみてください。
買い物ついでに相談できる
買い物で行った時などに立ち寄りやすい
普通の会社だと、何となく中へ入るだけでも身構えてしまうけれど、ここはショッピングセンターの中にあるので、買い物で行った時などに立ち寄りやすいのがいいです。相談には無料でのってもらえて、こちらの希望をふまえたプランをいくつも提示していただけました。スタッフの方の説明は丁寧で、素人でもよくわかるように話してくれます。
いつも行くイオンでの相談
いつも丁寧なご対応といろいろな保険相談にのっていただけるのでありがたいです。いつも通っているイオンモールに併設されているので、移動も楽で助かっています。またゆっくりと話を聞けるので保険のことで迷っている方がいたらぜひおすすめです。
イオンのほけん相談に寄せられた評判では、「買い物ついでに相談できる」というコメントが寄せられていました。同社はイオンモール内に併設されている店舗がほとんどのため、買い物ついでに立ち寄れるのです。
イオンのほけん相談を検討している方は、普段の買い物をイオンで済ませている方がほとんどでしょう。保険相談のためだけに移動時間を費やす必要がないため、時間の節約にもなります。
中立な立場で相談に乗ってくれる
顧客の事情に合わせた保険を提案できる
高齢の両親の自動車保険についてアドバイスをいただきたく、閉店間際だったのですが、予約もせず立ち寄ってみました。親身に相談に乗ってもらえて、助かりました。特定の保険を推すのではなく、中立な立場で複数社の保険を提案していただけました。自分で判断させてもらえるいい窓口です。
無理に新規に入らせようとしない
保険の見直しがしたく、飛び込みで伺いましたが最初からとても丁寧に今入っている保険・提案してくれた保険を説明していただき無事見直すことができました。1回では整理がつかず再度説明を受けに行ったり、最終的に決める時も納得するまでお話を聞いてくれ飛び込んでよかったなと思っております!
勧誘・無理な提案は一切なくこちらの家庭状況に寄り添って一緒に考えてくださるのでまた次もお願いしたいと思いました。ありがとうございました。
また「中立な立場で相談できる」という評判も複数寄せられていました。イオンのほけん相談は生命保険会社とは異なる業態のため、一歩離れた目線で相談に乗ってくれます。
同社は複数の保険を取り扱う代理店です。特定の商品を販売する必要がないため、より客観的な視点で相談に乗ってくれます。
また、強引に勧誘してくることはありません。自分のペースで検討できるため、契約を焦りたくない方は利用してみてください。
リーズナブルな保険を紹介してもらえた
リーズナブルな保険を紹介してもらえた
私の印象は他の書き込みとは全く違い、個人の情報を正確にお伝えすることで、取扱商品を進めるだけでなく、リーズナブルな提案をして頂けたと思います。特に、安く加入できているものは残し、補填する事についても、ご自身のご家庭の加入の内容をお話し頂いた点は、非常に安心して見直しができたと思います。
他には「リーズナブルな保険を紹介してくれた」という評判もありました。イオンのほけん相談は26社の保険から選べるため、より安い保険を見つけやすくなっています。
自分に合った保険に加入するには、複数社の比較が大切です。しかし、時間がなく自力では複数社の見積もりをもらえない方もいらっしゃるでしょう。
ポイント
イオンのほけん相談を活用することで、最大26社の保険を同時に比較できます。より手軽にリーズナブルな保険を見つけやすくなっているのです。
また専門家が相談に乗ってくれるため、「安いだけの保険」に加入せずに済みます。保険料も保障内容も自分に合ったものにできるでしょう。
イオンのほけん相談の利用者アンケート
イオンのほけん相談の特徴
保険相談窓口を予約する前に、特徴を理解することが大切です。しかし「どこの窓口も同じように見える」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで以下では、イオンのほけん相談の特徴を3つまとめていきます。今後イオンのほけん相談を利用する可能性がある方は、参考にしてみてください。
公式サイトで保険料を比較できる
イオンのほけん相談は、公式サイトで保険料を比較できます。店頭で紹介してもらう前に比較・検討できるため、自分の意向にあった保険に出会いやすくなるのです。
自社サイト内に保険の比較機能を搭載している保険相談窓口はあまり多くありません。しかしイオンのほけん相談ではネットで比較できるため、大きな特徴といえるでしょう。
各種保険会社のサイトから契約する場合と保険料は変わらないため、安心して利用できるでしょう。
イオン系列のサービスと互換性が高い
イオンのほけん相談は、系列サービスとの互換性が高いことも特徴的です。同社で契約した保険はイオンカード払いに対応しているため、ポイントを貯められます。
保険会社によっては、口座振替などでしか支払えない会社もあります。しかしイオンのほけん相談ではイオンカードの決済に対応しているため、ポイントを貯めながら保険を用意できるのです。
イオンカード会員向け保険も用意している
イオンカード会員向け保険の種類
- 医療保険
- がん保険
- ネットでかんたん保険ケガプラン
- 充実介護保険
- 所得補償保険
- ネットでかんたん保険自転車プラン
- 日常生活賠償プラン
- ネットでかんたん保険携行品プラン
- ネットでかんたん保険ゴルファープラン
- ネットでかんたん保険キャンセル費用バックアッププラン
- イオンの子どもあんしん保険
イオンのほけん相談では、イオンカード会員向けの保険も契約できます。同保険は、イオンカードを契約している方専用の保険です。通常の保険よりも割安な保険料で加入できる可能性があります。
具体的にはがん保険や医療保険など、全11種です。がん保険では20代の加入で月々110円から、40代では580円から加入できます。
WAON POINTは200円(税込)で1ポイント換算です。貯まったポイントは1ポイント1円として利用できるため、普段の買い物などで使ってみてください。
イオンのほけん相談を利用する3つのメリット
保険相談窓口を活用するときは、自分にメリットがあるか精査することが重要です。しかし「どのようなメリットがあるかわからない」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで以下では、イオンのほけん相談を活用するメリットを3つ紹介します。これから保険相談窓口を利用する可能性がある方は、参考にしてみてください。
最寄りのショッピングセンターで相談できる
イオンのほけん相談では、最寄りのショッピングセンターで相談できます。同窓口はイオンモール内に併設されているからです。
普段の買い物をイオンモールで済ませている方は、買い物のついでや週末食事をしに来店したついでに相談できます。キッズスペースを用意している店舗もあるため、子どもを連れていても安心です。
普段忙しい方でも夜ご飯を作るまでのスキマ時間に来店できることもメリットといえるでしょう。
店舗・オンラインどちらでも相談できる
イオンのほけん相談は、店舗相談・オンライン相談どちらにも対応しています。そのためライフステージにあった相談が可能なのです。
例えば子どもを養っていて買い物をする機会が多い方は店舗での相談、介護をしていてなかなか外出できないときはオンライン相談など、状況によって使い分けられます。
ポイント
ライフステージは年々変化していきます。イオンのほけん相談であれば状況が変わって柔軟に相談できるため、安心できるでしょう。
オンライン相談を希望している方は、専用の予約ページがあります。店舗を指定して相談するときは各店舗の相談ページから予約する必要があるため、確認のうえ申し込んでみてください。
イオンのほけん相談を利用するときの注意点
保険相談窓口は、注意点を把握してからの利用がおすすめです。しかし「どのようなことを注意したらいいかわからない」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで以下では、イオンのほけん相談を利用するときの注意点をまとめていきます。これから予約しようと考えている方は、参考にしてみてください。
取扱保険会社数を確認する
イオンのほけん相談を活用するときは、取扱保険会社数を確認しましょう。ご自身が希望する保険を見つけるためです。
店舗で相談する場合、26社の中から比較・検討することになります。気になる保険会社を取り扱っているか、公式サイトで確認すると良いでしょう。
他の相談窓口と悩んでいる方は、取扱保険会社数で比較することもおすすめです。一度契約したら数年から一生涯の付き合いになるからこそ、慎重に選んでみてください。
キャンペーン期限と条件を確認する
キャンペーンの申し込みを希望している方は、キャンペーン期限と条件を確認しましょう。それぞれのキャンペーンで期限や条件が異なるからです。
例えば「ソニー損保成約でシングルマグボトル プレゼントキャンペーン」は2024年12月31日までの期限になっています。キャンペーンページを経由しての申し込みなど、条件も事前に確認しておくと確実です。
保険ショップとマーケットで取扱数が異なる
イオンのほけん相談は、「保険ショップ」「保険マーケット」で取扱保険会社数が異なります。特に保険ショップを利用する方は、取扱保険会社数を確認の上予約しましょう。
保険ショップは、対面型の保険相談窓口のことです。保険マーケットは、オンライン上で契約できるサービスのことを指します。
保険ショップの取扱保険会社は26社、保険マーケットの取扱保険会社数は34社です。保険マーケット(オンライン)で保険を確認していた方は、保険ショップに取り扱いがあるか確認すると良いでしょう。
保険ショップは、生命保険中心に販売しています。一方、保険マーケットは生損保バランスよく取り扱っていることが特徴的です。
イオンのほけん相談を利用する流れ
イオンのほけん相談を利用するときは、上記の流れで進んでいきます。予約申し込みサイトは店舗ごとに異なるため、最寄りの店舗の予約カレンダーから申し込むようにしましょう。
オンライン相談を希望する方は、Web相談専用のサイトから予約します。オンラインと対面で担当者が異なる可能性があるため、あらかじめ了承の上予約しましょう。
相談当日は、ヒアリングを実施しつつ意向にあったプランを紹介します。契約の有無は自由なため、自分のペースで考えてみてください。
まとめ
この記事ではイオンのほけん相談の口コミ評判をはじめ、メリットや注意点、お得なキャンペーン情報について詳しく解説しました。
イオンのほけん相談は、全国のイオンモールに併設されている保険相談窓口です。利用者からは「買い物ついでに相談できる」「中立な立場で親身に相談に乗ってくれる」といった好評が寄せられています。
お近くのイオンモールもしくはオンラインにて相談できるので、気になった方はWeb・電話で予約をしてみましょう。
監修者の紹介
増田諒
2021年1月1日現在、全国に891世帯1,257名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。年間100件の個別相談のほか、「マネー・ライフプランニング」「資産運用」「保険」「確定申告」「住宅ローン」「相続」等のテーマのセミナーで登壇。
増田諒のプロフィール情報
監修者の紹介
佐藤拓也
2022年10月1日現在、全国に823世帯1,114名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。金融アドバイザーとして、家計相談を始め、生命保険の見直しや資産運用の相談、相続・税務対策など幅広く活動中。
佐藤拓也のプロフィール情報
監修者の紹介
川原萌愛
FIFA(独立系資産運用アドバイザー)の資格を保有し、現在資産運用専門部署で活動しております。 NISA・iDeCoを活用した効率的な資産運用のアドバイスを得意としておりますが、家計の見直しや保険・住宅ローン・相続対策などトータルで相談に乗らせていただきます。
川原萌愛のプロフィール情報
監修者の紹介
中田直希
鹿児島県奄美大島で生まれ育ち、新卒でブロードマインド株式会社へ入社。自身の経験から、「お客様にはお金で苦労をさせたくない」という強い想いで活動中。地方の情報格差も肌で感じ、情報の非対称性がある金融業界で、「お客様のリテラシー向上」に貢献。資産運用・不動産・相続・保険など幅広い分野に精通しながら、もともと知識がなかったからこそできる、わかりやすい解説と、総合金融コンサルティングによる幅広いアドバイスが評判。
中田直希のプロフィール情報
監修者の紹介
瀧川泰史
年間150世帯のお客様をコンサルティング。商品ありきではなく、今後のライフプランをベースに必要なものを一緒に考えていくことをモットーに活動中。保険だけでなく、証券や住宅ローン、不動産を含めた幅広いコンサルティングを通し、お会いするお客様の人生をより良い方向へ進められるよう日々尽力。
瀧川泰史のプロフィール情報
執筆者の紹介
ブロードマインド保険コラム編集部
「保険相談・保険見直しの参考に。」ブロードマインド保険コラムは、保険相談や見直しする為のおすすめ情報を発信します。生命保険・医療保険・がん保険・学資保険・個人年金保険・火災保険・自動車保険すべての保険の人気情報やジャンル別のランキング情報なども解説付きで紹介します。編集部ではユーザにより役立つ情報をお届けするためにFP2級を勉強中。制作ポリシーはこちら
管理元 / ブロードマインド株式会社
【ランキング概要】
・記載している情報(店舗数、取扱保険数、相談タイプ、、予約方法、キャンペーンなど)は2023年9月時点のものです。詳しくは記事内「公式」をクリックしてご確認ください。
・各ジャンルの利用調査(店舗数、取扱保険数、相談タイプ、、予約方法、キャンペーンなどを独自採点して作成)実施者:ブロードマインド株式会社 調査対象:各商品の利用ユーザー 有効サンプル数:約514件 調査実施期間2023年4月1日〜2023年5月1日
・保険商品、保険相談窓口がリニューアルした際などのランキングに関しては、以前の順位を引き継ぎ掲載しています。
・当メディアでは保険商品及び保険相談窓口の概要を紹介していますが、必ずしも全て正確性を保証しておりません。最新情報などは各保険商品公式サイトの概要・約款等などをご確認くださいますようお願いいたします。また、掲載されている内容は特定の条件(年齢・ライフステージなど)によって異なる場合があります。万が一、意思決定の際に被害を被ることがあっても管理会社及び当メディア関係者は一切の責任を負うことはありません。総合的な比較検討をお願いします。
・「公式」をクリックすると各保険商品公式ページへ遷移します。
【口コミ・独自アンケート概要】
実施者:ブロードマインド株式会社
調査目的:保険相談窓口の満足度調査
調査方法:インターネットリサーチ(媒体:Fastask クラウドワークス・)
調査委託機関:株式会社ジャストシステム・株式会社クラウドワークス
調査概要:各保険相談窓口の満足度を項目別に調査、実査の利用ユーザの情報をもとに集計
調査実施期間:2023年4月1日〜2023年5月1日
調査対象地域:日本全国
調査対象年齢:20代〜60代
調査除外:特定商品を誹謗中傷するような内容や過度は評価・批判をする内容、客観的事実から反れたと判断される内容などの投稿に関しては集計除外対象とします。
調査対象会社:・ブロードマインド株式会社・ほけんの窓口グループ株式会社・株式会社FPパートナー・株式会社アイリックコーポレーション・株式会社ほけんのぜんぶ・保険マンモス株式会社・株式会社リクルート・株式会社LHL・イオン保険サービス株式会社・アセットガーディアン株式会社
有効な回答数:514件(2023年9月8日時点)
【本記事の参照元】
保険会社向けの総合的な監督指針-金融庁-
「保険業法」 「消費者契約法」 「賃金業法」
「アフィリエイト広告利用に関するガイドライン 」-金融先物取引協会-
「広告等の表示及び景品類の提供に関する自主規制規則」-金融先物取引協会-
「広告等に関するガイドライン」-第二金融商品取引業協会-
金融庁 国税庁 総務省
全国健康保険協会
日本損害保険協会
日本損害保険代理業協会
一般社団法人 生命保険協会
【※保険契約締結に関する法令】
第300条 保険会社等若しくは外国保険会社等、これらの役員(保険募集人である者を除く。)、保険募集人又は保険仲立人若しくはその役員若しくは使用人は、保険契約の締結又は保険募集に関して、次に掲げる行為(次条に規定する特定保険契約の締結又はその代理若しくは媒介に関しては、第一号に規定する保険契約の契約条項のうち重要な事項を告げない行為及び第九号に掲げる行為を除く。)をしてはならない。
一 保険契約者又は被保険者に対して、虚偽のことを告げ、又は保険契約の契約条項のうち重要な事項を告げない行為
二 保険契約者又は被保険者が保険会社等又は外国保険会社等に対して重要な事項につき虚偽のことを告げることを勧める行為
三 保険契約者又は被保険者が保険会社等又は外国保険会社等に対して重要な事実を告げるのを妨げ、又は告げないことを勧める行為
四 保険契約者又は被保険者に対して、不利益となるべき事実を告げずに、既に成立している保険契約を消滅させて新たな保険契約の申込みをさせ、又は新たな保険契約の申込みをさせて既に成立している保険契約を消滅させる行為
五 保険契約者又は被保険者に対して、保険料の割引、割戻しその他特別の利益の提供を約し、又は提供する行為
六 保険契約者若しくは被保険者又は不特定の者に対して、一の保険契約の契約内容につき他の保険契約の契約内容と比較した事項であって誤解させるおそれのあるものを告げ、又は表示する行為
七 保険契約者若しくは被保険者又は不特定の者に対して、将来における契約者配当又は社員に対する剰余金の分配その他将来における金額が不確実な事項として内閣府令で定めるものについて、断定的判断を示し、又は確実であると誤解させるおそれのあることを告げ、若しくは表示する行為
八 保険契約者又は被保険者に対して、当該保険契約者又は被保険者に当該保険会社等又は外国保険会社等の特定関係者(第百条の三(第二百七十二条の十三第二項において準用する場合を含む。第三百一条において同じ。)に規定する特定関係者及び第百九十四条に規定する特殊関係者のうち、当該保険会社等又は外国保険会社等を子会社とする保険持株会社及び少額短期保険持株会社(以下この条及び第三百一条の二において「保険持株会社等」という。)、当該保険持株会社等の子会社(保険会社等及び外国保険会社等を除く。)並びに保険業を行う者以外の者をいう。)が特別の利益の供与を約し、又は提供していることを知りながら、当該保険契約の申込みをさせる行為
九 前各号に定めるもののほか、保険契約者等の保護に欠けるおそれがあるものとして内閣府令で定める行為 (前項第五号の規定は、保険会社等又は外国保険会社等が第四条第二項各号、第百八十七条第三項各号又は第二百七十二条の二第二項各号に掲げる書類に基づいて行う場合には、適用しない。)
第300条関連違反行為に対する罰則規定
1. 第300条第1項第一号~第三号に違反した者に対する罰則
・保険業法第317条の2、四号、321条により、1年以下の懲役、もしくは100万円以下の罰金に処され、またはこれを併科される
2. 第300条第1項第四号~第九号に違反した者に対する罰則
・保険業法第300条、307条により、登録取消や業務停止命令または業務改善命令等の行政処分の対象となる
保険業法第300条【保険契約の締結又は保険募集に関する禁止行為】
また、金融庁は保険業を行う者の業務の健全かつ適切な運営及び保険募集の公正を確保するため、保険会社向けの総合的な監督指針を設定しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。