
福岡でおすすめの無料保険相談・見直し窓口5選を徹底比較!
「どの保険に加入すべきか分からない」「現在の保険が自分に合っているのか不安」と感じている方は多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが、複数の保険会社の商品を一括で比較し、最適な商品を提案してくれる無料保険相談窓口の利用です。
しかし、福岡には多くの保険相談窓口があり、どの窓口を選べばよいか迷うこともあるでしょう。評判やサービス内容にも差があるため、選び方には注意が必要です。
本記事では、福岡でおすすめの保険相談窓口5選を、基本情報やアクセス方法を交えながらご紹介します。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン
福岡のおすすめ無料保険相談窓口5選を比較
ブロードマインド 福岡支社
- 相談が何度でも無料
- 15万件を超えた相談実績
- ライフステージに合わせた最適な商品を提供
ブロードマインド福岡支社は、2014年3月から10年にわたって保険相談に携わってきた老舗の保険相談窓口です。50社以上の保険会社の商品を取り扱っており、保険や住宅ローン、資産運用のプロが在籍しています。
またアフターサービス専任のカスタマーセンターを設置しており、給付金請求・住所変更や改姓といった基本的なお手続き・契約内容の変更などを一括で行うことが可能。
加入している保険の見直し・相談も可能で、アフターサービスが充実しています。
相談は何度でも無料。天神駅から徒歩圏内に位置しているためアクセスが便利で、お仕事帰りや買い物帰りにも利用できます。
また、福岡支店以外にも、自宅や近くのカフェ、オンラインでの面談も可能なので、気軽に相談できます。

無料相談で「giftee Box ギフト券」が必ずもらえるキャンペーンも実施中ですよ。
※1 「コンサルティングの満足度を教えてください」の質問に対して、満足(5・4)と評価した方の割合 2023年2月〜6月現在までのアンケート集計結果
ブロードマインド 福岡支社の基本情報
所在地 | 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3リクルート天神ビル6F |
アクセス | 空港線「天神駅」徒歩3分/西鉄福岡(天神)徒歩8分 |
地図 | |
受付時間 | 10時00分~21時00分 |
土日対応 | あり |
取扱保険会社数 | 50社以上 |
取扱商品例 | 生命保険・損害保険、投資信託・債券・株式、住宅ローン、不動産 |
キッズスペース | – |
相談料 | 無料 |
駐車場 | – |
キャンペーン | giftee Box ギフト券 プレゼント |
出典 | 公式サイト |
ほけんのぜんぶ 福岡CSオフィス
- 取り扱い保険会社数40社以上!※1
- 保険以外の幅広いお金に関する相談にも対応
- 訪問相談とオンライン相談の2種類から選べる
ほけんのぜんぶ 福岡CSオフィスは、空港線「天神」駅と直結している天神ビジネスセンターにあります。訪問とオンライン相談に対応しており、相談受付時間は24時間365日対応しています。
取り扱い保険会社数は40社以上※1。お金の専門家であるファイナンシャルプランナーが、相談者の将来の目標や夢を考慮し、必要なお金を整理し、適切な保険や今後の行動を提案してくれます。
相談や見積もりは何度でも無料なので、まずは気軽に利用してみるとよいでしょう。

無料相談の実施で北海道産の「ゆめぴりか」や、炭火焼肉「たむら」などのプレゼントが1つもらえますよ。
※1 2024年4月時点
ほけんのぜんぶ 福岡CSオフィスの基本情報
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター 6F |
アクセス | 福岡市地下鉄空港線「天神」駅 |
地図 | |
受付時間 | 無料電話相談 24時間365日 |
土日対応 | あり |
取扱保険会社数 | 41社 |
取扱商品例 | 生命保険・損害保険、少額短期保 |
キッズスペース | – |
相談料 | 無料 |
駐車場 | – |
キャンペーン | 食品や雑貨類のプレゼント 「炭火焼肉たむら 近江牛小間切れ200g」や「北海道産 ゆめぴりか2kg」 など |
出典 | 公式サイト |
保険クリニック 南福岡駅前店
- 独自のIQシステムで保険会社を一括比較!
- 駐車場完備のため、車での来店が便利
- キッズスペース完備で子連れの方も利用しやすい
保険クリニック 南福岡駅前店は、南福岡駅より徒歩3分の場所に店を構える無料相談窓口です。
約50社の保険会社を取り扱っており、保険のプロフェッショナルであるコンサルタントが、お客の意向をしっかりとヒアリングした上で、最適な商品を紹介してくれます。
保険の新規加入の相談はもちろん、見直しの相談や、資産運用の相談、保険料をできるだけ安くする方法など相談内容は多岐にわたります。
南福岡駅前店は駐車場を完備しており、キッズスペースも用意しているので、家族みんなで車での来店も便利です。
保険クリニックは南福岡駅前店以外にも、福岡に十店舗以上を展開。小倉駅・下曽根駅・久留米駅の近くや、イオン戸畑店・イオンタウン黒崎店・ららぽーと福岡店などにもあるので、通いやすいでしょう。

インターネット調査で「おすすめしたい保険ショップ」No.1※1に輝く、人気の無料保険相談窓口です。
※1 株式会社DRCによるインターネット調べ 2023年10月
保険クリニック 南福岡駅前店の基本情報
所在地 | 〒812-0879 福岡県福岡市博多区銀天町2-3-3 牛昌ビル1階 |
アクセス | JR鹿児島本線「南福岡駅」より徒歩3分 |
地図 | |
受付時間 | 10:00~18:00 |
土日対応 | あり |
取扱保険会社数 | 50社(提携先により異なる) |
取扱商品例 | 生命保険・損害保険 |
キッズスペース | あり |
相談料 | 無料 |
駐車場 | あり |
キャンペーン | 食品プレゼント 「黒毛和牛小間切れ」「魚沼産コシヒカリ」 など |
出典 | 公式サイト |
ほけんの110番 博多バスターミナル店
- 駐車場の無料サービスがあるので来店しやすい
- 取扱保険会社数50社
- 当日予約OK!
ほけんの110番 博多バスターミナル店は、博多駅から徒歩1分の「博多バスターミナル」の地下にあります。店舗へのアクセスは電車でも便利ですが、駐車場の無料サービスがあるので車での来店もしやすいです。
店内にはファイナンシャルプランナーの資格を持つスタッフや保険の専門家が多数在籍しており、50社の生命保険・損害保険商品の中から最適な商品を提案してくれます。
店舗に来店できない方には、訪問相談も対応。自宅や近くのカフェなど、希望の場所で相談を受けることができます。また、当日の予約もネットで可能なので、思い立ったらすぐに来店することも可能です。
博多バスターミナル店以外にも、福岡県内にはほけんの110番が26店舗※2 展開しています。特に、キッズスペースや駐車場が完備されている「博多パピヨンガーデン店」は、来店しやすい環境が整っているので、おすすめです。

保険だけでなく、将来のお金や公的制度についての相談も可能です。
※1 オリコン顧客満足度ランキング 【最新】おすすめの保険相談ショップ オリコン顧客満足度ランキング|口コミ・比較
※2 2025年3月時点
ほけんの110番 博多バスターミナル店の基本情報
所在地 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル地下1階 |
アクセス | JR・地下鉄「博多駅」博多口から徒歩1分 |
地図 | |
受付時間 | 10時~20時 |
土日対応 | あり |
取扱保険会社数 | 50社※2025年3月時点 |
取扱商品例 | 生命保険(医療保険、がん保険、個人年金保険、学資保険、介護保険、収入保障保険、外貨建保険、就業不能保険、変額保険、終身保険、定期保険、養老保険) 損害保険(自動車保険、自転車保険、火災保険、傷害保険、企業賠償責任保険、業務災害補償保険、ペット保険) |
キッズスペース | – |
相談料 | 無料 |
駐車場 | あり |
キャンペーン | ハーゲンダッツ1つプレゼント(2025年3月31日まで) |
出典 | 公式サイト |
マネードクター 福岡支社
- お客様満足度は91.4%※1
- MDRT会員数が888名在籍※2
- 店舗・自宅・レストラン・オンラインでの相談に対応
マネードクター 福岡支社は、博多駅の徒歩圏内にある無料保険相談窓口です。保険だけでなく、就職・結婚・出産・お子さまの教育費・マイホーム購入など、お金全般の相談ができます。
相談者のライフステージに合わせて商品を紹介してくれるので、お金の悩み解決の道しるべとなってくれるでしょう。
マネードクター全体では、FP資格保有者数が1,680名在籍しており、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織MDRT会員数も888名※2在籍しています。
また福岡には、福岡支社以外に、「マネードクタープレミア マークイズ福岡ももち店」があります。ワンランク上のお金の総合サービスとなっており、完全個室完備。周りを気にせずに将来設計の相談が可能です。

無料相談でもれなくプレゼントがもらえるキャンペーンも実施中ですよ。
※1 2022年12月~2023年11月に対象者12,135名に対してWEB上で実施した、有効回答数2,027件(回答率16.7%)のアンケート結果に基づきます。
※2 2023年実績
マネードクター 福岡支社の基本情報
所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-9-11 三共福岡ビル5F |
アクセス | 博多駅より徒歩15分 |
地図 | |
受付時間 | 9:00〜21:00 |
土日対応 | あり |
取扱保険会社数 | 44社※2024年4月時点 |
取扱商品例 | 生命保険・損害保険 |
キッズスペース | – |
相談料 | 無料 |
駐車場 | – |
キャンペーン | 「野菜生活100」「丸の内タニタ食堂減塩みそ」など1つプレゼント |
出典 | 公式サイト |
福岡で保険相談窓口を選ぶ時のポイント
福岡のおすすめ無料保険相談窓口を5社ご紹介しました。ここからは保険相談窓口を選ぶときのポイントを見ていきましょう。何を基準に選べばいいのかわからないと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
担当者の経験や資格
担当者の業界経験年数や、保有資格をもとに、判断するのもひとつの方法です。特にファイナンシャルプランナーの資格保有など、お金にまつわるプロフェッショナルが在籍している窓口なら、安心して相談できるでしょう。
窓口によっては、公式サイトにスタッフの写真や相談実績などを掲載しているところもあります。
ただし最終的に相談の質が良いか悪いかは、一度利用してみないとわかりません。この記事で紹介した上位から無料相談を試してみるのもおすすめです。

取扱保険会社数と種類
取扱保険会社数から選ぶのもおすすめです。保険会社の選択肢が多いほど、さまざまな商品を比較できるので、自分にあった商品を見つけやすいです。
今記事で紹介した保険相談窓口の取扱保険会社数は、以下のとおりです。
保険相談窓口 | 取扱保険会社数 |
---|---|
ブロードマインド 福岡支社 | 50社以上 |
ほけんのぜんぶ 福岡CSオフィス | 41社 |
保険クリニック 南福岡駅前店 | 50社(提携先により異なる) |
ほけんの110番 博多バスターミナル店 | 50社 |
マネードクター 福岡支社 | 44社 |
また取扱数だけでなく、取り扱っている種類の豊富さも重要です。生命保険の取り扱いは何社か?損害保険の取り扱いは何社か?なども確認してから選ぶようにしましょう。
相談のしやすさ
店舗や支店は自宅や職場から近いか?普段の行動圏か?など、相談のしやすさも重要です。駐車場があれば車でも通いやすいですし、キッズスペースがあれば、小さいお子さん連れでも安心して相談できるでしょう。
訪問相談なら、自宅や自宅近くのファミレスまで訪問してもらえるので、忙しい方でも相談しやすい点がメリットです。オンライン対応の窓口なら、スマホさえあれば、いつでもどこでも相談できます。
そのほか予約の取りやすさなども考慮して選ぶとよいでしょう。
利用者からの口コミ・評判
利用を検討している保険相談窓口が複数ある場合は、実際に利用したことがある方々の口コミや評判を参考にするのもおすすめです。
事前に口コミをチェックしておくことで、相談員の質や店舗の設備などがより明確にイメージでき、自分に合った保険相談窓口を見つけられます。
ただ、口コミをチェックする際は口コミサイトの信頼性も見極めなければならないため注意が必要です。

口コミの内容はもちろんですが、どれだけの件数が寄せられているかなども判断材料にすると良いでしょう。
福岡でおすすめの保険相談窓口に関するよくある質問
ここからは、福岡の保険相談窓口に関するよくある質問を回答します。保険相談窓口に関して、まだ疑問が残っている方はあわせて確認しておきましょう。
今回の記事で紹介した中で、取扱保険会社数が多いのは50社以上のブロードマインドです。さまざまな商品と比較した上で、自分にあった保険を選びたい方はブロードマインドを選ぶとよいでしょう。
ブロードマインドは、店舗相談以外にも訪問相談やオンライン相談にも対応しているので利用しやすいです。
福岡の博多では「保険クリニック 南福岡駅前店」がおすすめです。
JR鹿児島本線「南福岡駅」より徒歩3分とアクセスも良く、駐車場も完備のため、車での来店もしやすいでしょう。またキッズスペースも用意しているので、小さいお子さんがいる方も安心です。
取扱保険会社数も多く、平日・土日かかわらず相談ができるので、気軽に利用しやすいでしょう。
保険相談の際は、相談内容から自分に合った保険商品を紹介してもらうことがありますが、必ずしも契約する必要はありません。
相談の目的はあくまでも自分のニーズに適した保険を理解することなので、紹介された商品は一度持ち帰って検討するのがおすすめです。
もしも相談の際に契約を迫られるようなことがあっても、契約する義務はないため、圧力に負けずしっかりと断りましょう。
福岡でおすすめの保険相談窓口まとめ
今回の記事は、福岡にあるおすすめの保険相談窓口の特徴やポイントを紹介しました。保険を選ぶことは、将来に備えるためだけでなく、ライフプランを守り、将来の夢や目標を実現するためにも重要です。
無料相談窓口を利用して、さまざまな保険会社の商品を比較し、自分に最適な保険を見つけましょう。
福岡には保険相談窓口がたくさんありますが、この記事で紹介した窓口は、それぞれ独自の強みを持っています。

自分のライフスタイルや将来設計に合ったパートナーを見つけるために、ぜひ参考にしてみてください。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。