ニュース

2025.03.19

プレスリリース

【受講者1,000人突破】「人生の練習」ができる学校向け金融/キャリア教育ゲームを中学3年生54名に実施

“仮想人生体験”を通じてライフプランの重要性を学ぶ

「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、ライフプラン実現を支援する金融サービスの開発・提供を手掛けるブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤清 証券コード:7343 以下:当社)は、カードゲームを用いた出前授業を2024年9月から提供開始してきました。2025年2月26日に横浜市立新井中学校の3年生54名へ実施し、提供開始からわずか5ヵ月で受講した児童・生徒数が1,000人を突破しました。

■出前授業の内容:「ライフプロデュース」~自分らしい人生を叶える攻略法~

当社で開発をしたカードゲームを通じて仮想の人生を体験し、将来に向けた計画や準備の大切さを学ぶことを目的としたプログラムです。お金を稼ぐことがゴールではなく、限られたお金と時間を使いながら「叶えたいこと」の実現を目指します。

対象は、小学校(高学年)・中学校・高校を想定しており、総合・探究、キャリア教育、金融教育の授業などでご活用いただけます。

▼ライフプロデュースの詳細・実施エリアなどはこちらからご覧ください

■出前授業を受けた生徒の感想 ※一部抜粋

①ゲームをやってみた感想

・お金や時間の使い方を工夫すれば願い事も叶えられるんだと思いました。

・自分の好きなこともやれて楽しかったし、現実でもできるように頑張りたいと思った。突然のトラブルや子どもの進学先がランダムな所が人生っぽくて面白かった。

・お金と時間の両立が難しかった。先を見越して考える力が人生において大切だと学んだ。

・1回目と比べて人生の逆算をして考えることができ、2回目は合計得点が上がった。お金と時間を考えながらやれてすごく楽しかった。

・すべてが思い通りにはいかないなかで、どれだけ好きなことができるか考えるのが人生ゲームと違っていて面白かった。

②ゲームで学んだことを基に大人になった時の自分へアドバイス

・仕事だけでなく自分のやりたいことと両立させることを意識したいです。

・挑戦することを大切にしよう!

・一度きりの人生だからやりたいことは全部やる。後悔しないように計画を立てる。

・余裕があっても何が起きるか分からないことを頭に入れておく。

・失敗してもいいから、後悔しないように!

■授業の様子

まだお金について考えることが少ない若い世代に対しても、本質的な金融教育の推進・ライフプランニングの啓蒙を行っていくことで、大人になった時に必要なタイミングで必要なお金を使えるようにすることや、理想の人生を諦めないようになる一助になればと考えています。

プレスリリース・取材に関するお問い合わせ
広報担当:冨永・志村
TEL:03-5459-3091(直通) / mail:bm-pr@b-minded.com

※学校関係者さまへ
当日、当社広報やメディア(テレビ・新聞など)による撮影・取材が入る場合があり、会場参加者が映り込む可能性がございます。また、その内容が掲載・報道される場合がありますので、予めご了承ください。

プレスリリースに関するお問い合わせや
取材のお申込みについては
以下より広報へお問い合わせください。